トップ > 佐呂間町の紹介 > 宮崎県都農町の紹介《経済交流都市》

宮崎県都農町の紹介《経済交流都市》

宮崎県児湯郡 都農町(つのちょう) の紹介

 都農町は九州地方宮崎県の沿岸部に位置する町です。佐呂間町とは南と北のトーヨータイヤテストコースが在する縁で平成5年から交流がはじまり、商工会をはじめ、イベント等の出店などを通じて友好関係を深めてきました。平成26年6月には正式に経済交流都市として提携を結び、今後も幅広い分野での交流を深め、両町の振興発展に努めていきます。

都農町のデータ

  • 位置/宮崎市の北約40kmで海に面している町
  • 人口/約10,500人(2014年)
  • 気候/一年を通じて温暖
  • 催事/都農神社夏大祭、都農ワイン祭、都農尾鈴マラソン大会 など
  • 特産/うに、都農ワイン、ふぐ、トマト、葡萄 など
  • 観光/都農神社、道の駅つの、尾鈴県立自然公園(尾鈴山瀑布群「矢研の滝」ほか多数の滝) など
  • 紹介/山と滝とくだもののまち 都農町
  • H P/http://www.town.tsuno.miyazaki.jp/
日向一宮都農神社

1.日向国一宮都農神社

都農神社夏まつり

2.都農神社夏まつり

道の駅つの

3.「道の駅つの」サイン

都農ワイナリー

4.都農ワイナリー

写真解説

  1. 大国主命(おおくにぬしのみこと)を御祭神する日向国一宮都農神社。神武天皇ゆかりの神社としても有名。御神徳は、縁結び・病気平癒・子孫繁栄・家内安全・商売繁盛。
  2. 都農神社夏まつりは、例年8月1日、2日に開かれ、御神輿が町を練り歩きます。歴史ある都農神社の夏祭りには、多くの地元出身者が帰省して、お祭りを盛り上げているそうです。2日の宮入は圧巻とか。
  3. 「道の駅つの」は、国道10号線沿い、都農神社近くに所在します。フードコートをはじめ、町内農家生産の季節の果物や野菜、町の特産品などを取り扱っており、佐呂間町の特産品コーナーも設けられております。”打ち出の小槌”は都農神社(大黒様)にあやかった祈願成就のもの。都農町のキャラクター「つのぴょん」も”打ち出の小槌”を手に持って、来る人々を幸せにしてくれます。
  4. 都農ワインは、都農で育った葡萄で生産される国産ワインです。国際的にも高く評価されています。小高い丘の上に立てられた「都農ワイナリー」。都農の街並みや海も見渡せます。くだものに適さない地とされていた都農でしたが、一人の青年が梨や葡萄を栽培し成功。今やワインの町として一大産業であり、その青年の試みは物語として語り継がれています。
  5. 経済交流都市として平成26年6月に佐呂間町 川根町長をはじめ一団が都農町を訪問して調印式に出席しました。これから幅広い分野で交流が深められることと思います。
  6. 「道の駅つの」の隣に観光案内所が設けられており、中には都農町の観光・特産・イベントなどのポスター、パンフレットが並べられております。写真は都農町をイメージする”のぼり”です。
  7. 都農町のキャラクター「つのぴょん」。つのぴょんは、「山と滝とくだもののまち」~都農町らしく、帽子に尾鈴山と矢研の滝、特産のトマト・ブドウがのせてあり、かわいらしく”打ち出の小槌”を持って幸福をもたらします。都農町がぴょんぴょんと躍動し繁栄してほしいとの願いから公募で名付けられました。
  8. 「道の駅つの」に設けられている佐呂間町特産コーナー。「道の駅サロマ湖」にも都農町特産コーナーが設けられています。南と北の「道の駅」でも交流を深めています。
経済交流調印式

5.平成26年6月に行われた経済交流調印式

都農町のぼり

6.都農町のぼり
(「道の駅つの」観光案内展示)

つのぴょん

7.都農町キャラクタ「つのぴょん」

「道の駅つの」のサロマ物産店

8.「道の駅つの」サロマ物産店

お問い合わせ先

経済課商工観光係
電話:01587-2-1200