/css/smartphone_base.css /css/smartphone_content.css /css/smartphone_block.css

トップ > 各課からのお知らせ > 保健福祉課 > お知らせ > HPVワクチン(子宮頸がん予防ワクチン)キャッチアップ接種の条件付き期間延長について

HPVワクチン(子宮頸がん予防ワクチン)キャッチアップ接種の条件付き期間延長について

 HPVワクチン(子宮頸がん予防ワクチン)の積極的勧奨の差し控えにより、接種機会を逃した方を対象にキャッチアップ接種を実施しています。

 これまで、キャッチアップ接種の期限は令和7年3月31日までとなっていましたが、以下の条件を満たす方は接種期間が1年間延長されます。

 

●接種期間延長となる方

以下の2つの条件を満たす方が対象となります。

(1)平成9年4月2日から平成21年4月1日までの間に生まれた女性

(2)令和4年4月1日から令和7年3月31日までにHPVワクチンを1回または2回接種していて、接種が完了していない方

 

●無料で接種を受けられる期間

(以前)令和7年3月31日 ⇒ (変更後)令和8年3月31日

●令和6年度HPVワクチン接種日程

【接種場所】クリニックさろま

【受付時間】(全日程)15時45分~16時15分

※遠方にお住まい等のため、上記日程での接種が難しい方については、事前にご相談ください。

 

●予約方法

1)役場への電話・来所による予約( TEL 2-1212 )

2)オンライン予約( 町のホームページから予約ができます )

※接種後の体調観察が必要なため、接種定員が1日あたり5名となっています。

 

●これから1回目の接種を希望される方へ

 接種期限(令和7年3月31日)間際は、接種希望者が集中する可能性があります。接種後は30分程ベッド上で安静にしていただいているため、1日の接種人数を制限して実施しています。接種を希望される場合は、早めのご予約をお願い致します。

 ワクチンの必要性や副反応等について十分理解していただいた上で、予防接種を受けるか受けないかについては保護者、又は本人の判断のもと接種されますようお願いいたします。

※1回目の接種が令和7年3月31日を過ぎた場合、接種期間延長の対象とはならず、有料になりますのでご注意ください。

 

●リンク先

 厚生労働省ホームページ

 ヒトパピローマウイルス感染症~子宮頸がん(子宮けいがん)とHPVワクチン~

お問い合わせ先

保健福祉課保健推進係
電話:01587-2-1212

お知らせ